芋虫の如く

ジクサーでどこかに行ったり、たまにサバゲーも行きます。

濃溝の滝に行ってみた(チェーン・ワイヤー手入れ)

チェーン・ワイヤー手入れ

チェーンメンテは定番のワコーズのチェーンルブを700km程走ったら注油するだけだったのでそろそろ納車時のルブが浮いてくるだろう、ということでちょっと本腰入れてチェーン清掃に取り掛かる。

といってもセンタースタンドで後輪浮かせてタイヤまわしつつブラシとチェーンクリーナーで大雑把に汚れを落としてウエスで油をふき取るだけ。

f:id:yujaaran:20160412000912j:plain

このコの字型をしたブラシがとっても便利。メーカーは失念。

チェーンクリーナーが揮発するまでの間にアクセルワイヤー、クラッチワイヤーに注油。

f:id:yujaaran:20160412000913j:plain

f:id:yujaaran:20160412000914j:plain

…常に外気に触れるわけじゃないからそんなに注油の必要はないんだろうけど毎回パカパカ開けるのは抵抗がある。

 

濃溝の滝(のうみぞのたき)

整備も終わったので次の日に濃溝の滝(読めなかった…)に行ってみた。

ネットで調べた時の光が差し込んでる感じの写真が撮りたかったので晴れた日ではなければ…

f:id:yujaaran:20160412000915j:plain

出発するころは快晴、到着するころは微妙に雲がかかっていた、残念。

遊歩道は花見も楽しめそうだった。

f:id:yujaaran:20160412000916j:plain

アメンボがチョロチョロ動いている。シーズンになれば蛍も見られるそうだ。

f:id:yujaaran:20160412000917j:plain

ネットで見た写真はどう考えても川の中に踏み込まないと取れないアングルであることに気付く。

外気11度ほどの中川に足を突っ込む気にはなれなかったので撤退。

もう少し暖かくなったらまた来よう。隣に温泉もあるのでそれも楽しみだ。

f:id:yujaaran:20160412000919j:plain

平日だったので駐車場はこんな感じ。水遊びは年中できるし期間限定で釣りができたりするのでシーズンが来たら埋まるんだろう。

 

途中の経路に細い道があったので入っていくと木が崩れてたり壁面のコンクリートが崩れていた。

これは車では通れないな…と考えていたら細い道の終着点についた。

終着点には「通行不可」の看板が設置されていたので先に通った人が入り口の看板をどかしたのだろうか?

 下の地点がやけに崩れていた範囲。