芋虫の如く

ジクサーでどこかに行ったり、たまにサバゲーも行きます。

SSTR2022行ってきた

今年もSSTR2022に行ってきた。

5/24~26の2泊3日。過去最高に広範囲を走った気がする。休日だとなぎさドライブウェイ渋滞が面倒だから平日スタートだ。

 

今年は新装備、「カーナビ用のスマホ」を導入した。これは大正解。別途記事を書くよ。

出発時はODO49680km。オイル交換もしたし3000kmは走るぞ!と息巻いている。

 

さてスタート地点だ!

うん、ちょっと出遅れて5:30スタートである。無理して事故を起こすより安全策。

幸いにも日の入りが19:00ごろなので時間的には余裕がある。先に言ってしまうといつもの高速巡航速度、90km/hで余裕でゴールできた。

 

今回の全体像。長距離走るけどシールドは付けない派。疲れたら休むのだ。

どれだけタイヤの真ん中が減るかな…

SSTRは長丁場なので重ね着で温度変化に対応する。

今回は過去最大級の装備ヤッケ2枚重ね+裏メッシュジャケで脱げる量が多い。グローブも夏冬両方準備した。

 

SSTR初回チェックポイントの壬生ハイウェイパーク。

軽食はやっていなかったのでストレッチだけして出発。

 

太田強戸PAにて朝飯。

5月末は朝方は寒いのであったかとろろそばが馴染む…!

 

今年の指定道の駅は「道の駅しもにた」を選択。

2輪駐車場が厩舎っぽくてよいね。

日本最古の洋式牧場・神津牧場が近いよ!という推しポイント要素だろうか。

ということで一服。素朴。

 

東部湯の丸SAにて人間もバイクも補給休憩。ヘルメットの虫がすごいな…

そういえば釜飯食べたことがなかったので実食。

…?見た目以上に野菜感が強くてイメージと違うぞ…?なんかこう…ヘルシー。

 

松代PA。バイク駐車場がわかりづらくて乗用車のスペースに停めることになった。だいぶ奥まった位置にある。

 

一瞬だけ止まったPA。あれ?小布施っぽいんだけど調べると違うんだよな…

 

妙高SAでソフト。これぐらいはっちゃけたソフトの量がいいね。

 

入膳PAから外部へ出る道。

マップの端感があってよい。

 

有磯海SA。ここで16:00でゴールまで残り100km、日の入り渋滞と下道帰宅時間がかぶることを考えると少し危険なのでマジで止まっただけ。

 

流石に11:00に釜飯ちょろっと食べただけだと腹減りがすごいので

呉羽PAでおにぎり。130円でこのつめこっみぷりは価格いかれてるだろ(褒め言葉)

 

小矢部川SA。バイク駐車場がまっすぐ突っ込むと車体が直立に近くなるほど斜め。

長時間停めるなら反転して止めるが吉。

 

さて下道に降りていつもの電波天国。

前回見てから半年…雪のシーズンを過ぎているはずだが割にキレイ。

人の手が入らなくなった建物はすぐダメになる印象だが清掃くらいはしているのだろうか。

 

なぎさドライブウェイに向かうところ。過去一いい天気かもしれない。

 

18:11、無事ゴールだ。ODO50278kmで片道598km。

今年はどこで写真撮っていたんだよ…?というぐらいカメラが見当たらない。

スカスカジクサーじゃないとできない車体から御来光。

 

今年は参加台数がいつも以上に多いのでゴール後に泊まることが出来ず専用に借り上げたであろう駐車場まで誘導される。

今後、規模が極端に小さくならない限りはここを使い続けるだろうから砂浜以上にサイドスタンドエンドを持ち歩いたほうがよさそうね。

SSTRに参加して初めて日の入りを見た…

というのもゴール付近にバイクを停める従来型スタイルだと帰宅ラッシュに巻き込まれるのが嫌なのでゴール後はそのまま宿へ向かっていたのだ。

 

宿のチェックインまで時間があるので寿司。地元ローカルでもうまいぞ。

白いネタは味が淡泊だなーと思うぐらいの芋虫なんだけど触感がふわふわしていて満足(ボキャ貧)

 

宿入り。ロンツー定番の右転倒防止のポールは安心感がある。

 

次の日。さてどこに向かうかは決めていないけどとりあえずSSTRCAFEに行こう。

なんだカップル需要でも狙っているのか…?

しっかりおっぱいがあるので原型師は凝り性の可能性がある。

 

2日目は同僚に勧められた岐阜の温泉へ行こう…ということであかすりを買いにダイソーへ。

前回もから揚げ弁当を食べた城端SAで唐揚げ棒を食べる。

 

岐阜と愛知の境目付近、武芸川温泉に行った。

寝湯の枕がやたら高い。露天風呂にテレビがありまったりを時間潰せそうだった。

スパ銭とガチ温泉を程よく混ぜた雰囲気だ。

口内でオロポを作る芋虫。

サウナは体への負担が大きいので入らない派だけど長風呂するので水分補給は大事よね…ここのタオルは買い切りタイプなんだけどバスタオル、ハンドタオルともに無地なので自宅でも続投している。

 

阪神高速にて日の入りの方向を見ると「俺、昨日はあの日本海側にいたんだなぁ…」と日本のサイズを感じた。

 

今回の宿もファミリーロッジなんだけどナガシマスパーランドのある滅茶苦茶細い道路で本土につながっているだけなので実質島、な湾岸長島店に泊まった。

気合を入れて夜遊びに行こうとしたところ21時段階で

・タクシーがない

・バスがラスト一本

・電車が止まらない(線路しかない)

とヤバそうな雰囲気だったが街の方に出れば帰りのタクシーは捕まえられんじゃね?とバスで街へ出たところ

タクシーもないんですけど…JR二駅、近鉄一駅歩いたところラスト一台っぽいタクシーを確保、無事帰宅出来た。

夜食を食し就寝…

ファミリーロッジ推しの理由はスタンプラリーに参加しているからなのだ。

今回のスタンプ報酬はマグカップだ。ぶっちゃけホテルのアメニティの予備品そのままである。

 

今回のSSTRは冒頭で書いた通り2泊3日で実施したが休みは5日間取っていた。

というのも2日目の名古屋泊までは予定していたが3日目は静岡で一泊するか直帰するか悩んでいたのだ。というのもこの空模様。とりあえずコメダ珈琲本店でモーニングをとりつつ考えよう。

モーニングだけだとちょっと足りないと思ったのでヨーグルト追加。

この建物が見られるのも8月末まで、とのことなのでいきたい人はこの時期に。

駐車場も少し狭くなっているので3ナンバーSUVとか近くが見づらい車だと建て替えが終わるまで面倒かも。

 

名古屋に来たんだから、ということで味噌カツを食べたい。ということで「みそかつの三河屋」へ。

バイク駐車場はない。ので駐車場に停めるんだけど流石名古屋というかなんというか。お昼時というのもあって路駐がすごい。

コショウが少し聞いているカツを味噌でいただく…米がすすむわぁ。

赤味噌(?)汁も味噌の甘さと逆方向で口の良いリセットとなる。直近でモーニングを食べていなければ米をお替りしていたと思う。

 

腹ごしらえをしたら東へ。刈谷PAでお土産購入。

タナックスのゴムネット様様だな…。天気がものすごい微妙…日本海側に逃げてくれるかどうか…

 

ダ メ で し た 。

うーん…静岡で一泊している夜間に雨に通り越してもらって雨雲を追いかける予定だったが微妙か…?

 

駿河湾沼津SAにておやつタイム。

カッパを脱ぐのも面倒なので景色を見つつ…

靴に合っていないコミネレインブーツカバー

バイク乗りたての時に買ったのでサイズ感ジャストで買ってしまったのだ。Lサイズなら分厚いシューズも覆えると思う。

ムチムチという擬音の似合うクレープを喰いつつ悩む…うん。諦めよう。土砂降り富士山ツーリングは楽しくなさそうだしその気になればまた連休で来れる。

こんな感じの雨に降ったり降られたりで富士山近辺お楽しみコースは全滅だろうしな。

 

ということで一気に帰宅。

帰宅時点のODOは51142km、3日間の総走行距離は1539km。総給油量は35.6L、平均燃費は43.2km/L。

1日目と3日目はひたすらに走ったなぁ。2日目のリフレッシュが程よかったね。

8割以上の行程を高速道路90km/h巡航したがオイルを喰うこともなく終了。



プレミアムSSTRのお誘いも来たけど…参加日が土日固定なので不参加かなぁ。

今後も西方に行くきっかけの長距離ツーリングの起点として年次の参加は続けようかな。