芋虫の如く

ジクサーでどこかに行ったり、たまにサバゲーも行きます。

Xperia ace ii をカーナビ運用する話

本体より格安回線でのgooglemap運用の話になりそう。

SSTRぐらいに長距離を走る、または時間制限のあるようなバイク運用の時はカーナビが欲しい…のでメインスマホをgooglemapに接続して使っていたが万が一落下させた時が面倒…なのでスマホを買ったという話。

iphoneは管理ソフトの運用を新規に導入するのが面倒なのでやめ、フルスペックのandroid端末もいらんよなーということで適当なsimフリー端末を安い回線で使おう。

 

メイン端末がXperiaなのでサブもXperiaにしよう、という安直な考えでXperia ace iiを購入。

もうちょい待てばXperia ace iiiがちょい高いかで手に入る、という時期ではあったがSSTRに間に合うことが第一なのと間に合ったとしても初期不良が出ていないモデルの購入は見送りたかった。

 

SSTR2022とか長距離のツーリングで運用。常用しないからスマホホルダーなんて持ってないぞ。

 

・本体的な話

ナビ回しっぱなし、本体5000mAhバッテリーのみの運用で10時間は持つ。スポット運用でバイクに給電ケーブルなんぞないのでこれは助かる。

スペック的にはちょっときついものがある。販売当初から言われていたことなのでこれは承知済み。初手の文字入力からしてモサる。twitterのWeb版のスクロールすらきつい、勢いよくスクロールさせると再読み込みが始まるぐらい。

ただし処理を走らせっぱなしにするような、それこそナビ運用中に止まることはない。各種動作の始まりに時間がかかるといえば伝わるだろうか。

防水性も問題なく、走行中はメーターバイザーで雨が直撃しないようなシチュエーションも難なく乗り切った。街乗り低速走行時に雨に打たれるなら素直に追加カバー買ったほうがいいと思う。

今回の導入目的にはないがカメラ性能はお世辞にもよくない。はてなフォトにあげる前に縮小、ブログにアップロードしても縮小されるので気にならないけど5年ほど前のxz1と比較しても

↓xz1

↓aceII

ブログから画像を保存して拡大すると夕焼け時の細かいところは差があるなーと思うぐらいには潰れる。明るいところなら差はわからんかな…単純にセンサー差だと思う。

 

・通信的な話

3日間で1500㎞のナビ+試験運用のちょろっとした走行でモバイルデータ使用料は369MB。休日ツーリング勢がナビ運用するぐらいなら2GB契約で問題なさそう。

イオンモバイルはdocomoauの2回戦が選べるのでメイン回線とは別のdocomoにした。aceiiはau回線が使えない。(正確にはauはバンドが狭いとかでかなり限られた通信範囲しか使えない。aceiiiだと改善されている)

格安simで聞くような時間帯で絞られるのも今のところ体感していない。格安音声通信プランで1GB780円でスタート、追加は1GB100円、最大10GBまで。といった料金設定なのでメイン運用されることを想定していないんだと思う。

 

・精神的な話

スマホ2台持ちってカッコいい(小並感)

片方の回線が死んでもどうにでもなる無敵感。

 

使わない昔の端末があれば月1000円ほどで導入できるのでバイク乗りに限らず乗り物趣味の人間は導入して後悔はしないと思う。